文字サイズ
自治体の皆さまへ

プラスチック製品のごみの出し方が変わります!

8/39

長野県 喬木村

リサイクルの促進と、燃やすごみを減らすため、令和6年4月1日からプラ製品(従来は燃やすごみ)も容器包装プラと同じ袋に入れてお出しください。
「プラスチック資源」指定袋に入れるもの(令和6年4月1日以降)

◆(従来通り)容器包装プラスチック
具体例:お菓子やパンなどの袋、レジ袋、菓子箱などのフィルム、卵等のパック類など
+
◆(新たに入れるもの)プラスチック製品andビニール製品(※)
※従来は燃やすごみ
・製品自体がプラスチックでできたもの
・全部または大部分がプラスチックの製品
・汚れていないもの
・1辺の長さが50cm未満(長い場合は切る)
容器プラと一緒に入れてください!

具体例:
・プラスチック製キッチン用品…ボウル、タッパー、スポンジなど
・プラスチック製食器…皿、コップ、ストローなど
・プラスチック製サニタリー用品…歯ブラシ、洗面器、洗濯ばさみなど
・プラスチック製文具…ボールペン、定規、クリアファイルなど
・CD・DVDディスク…プラスチックケースを含みます
・プラスチック製容器製品…プランター、ポリバケツなど
・ビニール製品…雨合羽、浮き輪など

◆出し方について
・汚れは落としてください
・「プラスチック資源」の指定袋に入れて出してください。
・回収対象の大きさは1辺が50cm未満です。ホース等も対象ですが、50cm未満となるよう切断して、「プラスチック資源」として出してください。
※50cm以上の長さで切断等が難しいものは「燃やすごみ」へお願いします。
・集積所・収集日はこれまでの資源プラと同じです。
・容器包装プラとプラスチック製品を混ぜて構いません。

◆資源プラごみ袋の名称・値段が変わります(令和6年4月頃から順次切替)
名称:「資源プラ」から「プラスチック資源」へ変更
値段:1組10袋あたり、約70円値上げ(袋の厚み変更のため)
令和6年4月1日以降も現行の資源プラ袋は新規プラ袋と同様にお使いいただけます。

問い合わせ:役場 生活環境課 環境林務係
【電話】33-5127(直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU